中央競馬の重賞レースを血統で分析し、有力馬を3頭ピックアップしています。
2025クラシック注目馬
●血統分析 父:ロードカナロア 母:ミスチヴァスミスティ(母父:Into Mischief) 父ロードカナロアは短距離界における日本のトップ種牡馬。 母 ミスチヴァスミスティ は自身も繁殖としてもこれといった成績を残している馬ではないが、血統的にStorm Catのクロスが特...
●血統分析 父:キズナ 母:フォエヴァーダーリング(母父:Congrats) 父キズナは言わずとしれた2024年リーディングトップを走るディープ産駒の筆頭格 。 母はこちらも 産駒フォーエバーヤングで一躍有名となった繁殖牝馬。 フォーエバーヤングがダートで走っているが、初仔の...
●血統分析 父:タワーオブロンドン 母:クラークスデール(母父:ヴィクトワールピサ) 父タワーオブロンドンは2024年の新種牡馬。 現状では父同様短距離戦で実績を残しているが、この距離特有の逃げ切りがちが少なく、スピードの絶対値よりも平均した巡航速度と切れ味を持つ。面白い短距離型...
●血統分析 父:モーリス 母:クルミネイト(母父:ディープインパクト) 父モーリスの代表産駒と言えばジャックドールやジェラルディーナ。 切れ味タイプよりも自分でレースを動かして封じるようなタイプが多い。距離も2000m以下中心に重賞勝利が偏っており中距離からマイラータイプに出...
●血統分析 父:ディスクリートキャット 母:エイシンフェアリー(母父:タイキシャトル) 父ディスクリートキャットの代表産駒と言えばゴールデンイーグルを制したオオバンブルマイ。力でマイルまではこなす場合もあるが、典型的なStorm Cat系で本質は1400m以下のレースで本...
●血統分析 父:キズナ 母:コナブリュワーズ(母父:キングカメハメハ) 父キズナはクラシックホースを出すにはパンチ不足が否めない実績が続いていたが、2024年にようやく皐月賞馬ジャスティンミラノを輩出。さらにはシックスペンス、ジューンテイクと次々に3歳で重賞馬を繰り出し名実...
●血統分析 父:バゴ 母:ビットレート(母父:スペシャルウィーク) 父はビッグウィーク、クロノジェネシス、ステラヴェローチェとクラシックでも十分主役を張れる実績馬を排出。 母は現在で言うと2勝馬クラスの短距離馬。一つ上の姉エクサビットは堅実だが勝ちきれない馬。母の父スペシャル...
●血統分析 父:キタサンブラック 母:リアリサトリス(母父:Numerous) 父はイクイノックス、ソールオリエンスを出しておりクラシック実績は十分。 母はフランスのマイル戦でのリステッド入着実績あり。母の父Numerousはジェイドロバリーの全弟。 Numerous自身は短距離...