過去5年の血統傾向
[過去5年の傾向]
阪神牝馬ステークスは、牝馬限定マイル戦として春のヴィクトリアマイルへとつながる重要な前哨戦です。過去5年の結果を見ると、父系・母系いずれかにサンデーサイレンス系が入る馬がほぼ毎年好走しており、この系統の血を引く馬は引き続き注目。一方で、ミスタープロスペクター系を父に持つ馬も安定して上位争いに加わっており、スピード力を活かせる舞台となっています。
また、ノーザンダンサー系は母系に多く、スピードの持続力や瞬発力に優れる血統構成が好まれる傾向があります。
[好走血統]
・サンデーサイレンス系(王道)
→ 父ディープインパクトを筆頭に、ヴィクトワールピサ、ハーツクライなど幅広く好成績。
→ 特に、ディープ系×ノーザンダンサー or ミスプロ系の配合が安定して走る。
・ミスタープロスペクター系(スピード型)
→ ロードカナロア、キングカメハメハ、ドゥラメンテなど。
→ 近年は「父ミスプロ系×母父サンデー系」の配合パターンが目立つ。
・ノーザンダンサー系(母系に多い)
→ 母父ファルブラヴ、モンジュー、フレンチデピュティなど欧州型ノーザンダンサーの影響強め。
→ バテずに伸びるスタミナ寄りスピード型との相性が良い。
[ピックアップこの3頭]
◆アルジーヌ ★2着!(3番人気)
◆サフィラ ★1着!(9番人気)
◆ラヴァンダ ★3着!(8番人気)
2024年
枠 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 父 | 父系 | 母父 | 母系 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マスクトディーヴァ | 牝4 | 56 | ルーラーシップ | ミスタープロスペクター系 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 |
7 | ウンブライル | 牝4 | 55 | ロードカナロア | ミスタープロスペクター系 | ファルブラヴ | ノーザンダンサー系 |
6 | モリアーナ | 牝4 | 56 | エピファネイア | ロベルト系 | ダイワメジャー | サンデーサイレンス系 |
2023年
枠 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 父 | 父系 | 母父 | 母系 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | サウンドビバーチェ | 牝4 | 55 | ドゥラメンテ | ミスタープロスペクター系 | Johan Cruyff | ノーザンダンサー系 |
1 | サブライムアンセム | 牝4 | 55 | ロードカナロア | ミスタープロスペクター系 | シンボリクリスエス | ロベルト系 |
2 | コスタボニータ | 牝4 | 55 | イスラボニータ | サンデーサイレンス系 | Kendor | ナスルーラ系 |
2022年
枠 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 父 | 父系 | 母父 | 母系 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | メイショウミモザ | 牝5 | 54 | ハーツクライ | サンデーサイレンス系 | フレンチデピュティ | ノーザンダンサー系 |
2 | アンドヴァラナウト | 牝4 | 55 | キングカメハメハ | ミスタープロスペクター系 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 |
3 | デゼル | 牝5 | 55 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 | Le Havre | ナスルーラ系 |
2021年
枠 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 父 | 父系 | 母父 | 母系 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | デゼル | 牝4 | 54 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 | Le Havre | ナスルーラ系 |
4 | マジックキャッスル | 牝4 | 54 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 | シンボリクリスエス | ロベルト系 |
1 | ドナウデルタ | 牝5 | 54 | ロードカナロア | ミスタープロスペクター系 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 |
2020年
枠 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 父 | 父系 | 母父 | 母系 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サウンドキアラ | 牝5 | 54 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 | アグネスデジタル | ミスタープロスペクター系 |
8 | スカーレットカラー | 牝5 | 55 | ヴィクトワールピサ | サンデーサイレンス系 | ウォーエンブレム | ミスタープロスペクター系 |
5 | ディメンシオン | 牝6 | 54 | ディープインパクト | サンデーサイレンス系 | モンジュー | ノーザンダンサー系 |